拝啓 弥生の候、梅の花が満開を迎える季節となりました。 皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。皆様が良き春をお迎えになりますようお祈… 続きを読む 弥生
投稿者: tempura-hamura
「葉むら」の暖簾にふれて
第9回 2024.02.29 「江戸前」がつく料理といえば、天ぷらより寿司をイメージする方が圧倒的に多いだろうと思います。食の歴史を見てみると、「江戸前」といえば鰻(うなぎ)を指す言葉だったわけですが、そもそも「江戸前… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第8回 2024.02.22 欧米的な食が好まれる中、それでも日本人の食生活というものは和食なしでは成立しないでしょう。ちなみにBing-AIとチャットしてみたところ、ほぼ毎日和食を食べる人は約49%、週に3~5日和食… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第7回 2024.02.18 「Maestro di Tempura」、ふとそんな言葉が頭に浮かびました。 「葉むら」の店主関沢氏をカウンター越しに見ていると、天ぷらを揚げるその姿は正しく「マエストロ ディ テンプラ… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第6回 2024.02.14 カウンターで食するなら、ぜひ葉むらの店主と会話を楽しんでみてください。間違いなく食べる天ぷらの味がレベルアップします。食は味覚だけが反応するものではなく、五感で楽しむものですから、ぜひ出さ… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
