第11回 2024.03.15 お店の看板といえば暖簾ですが、「葉むら」には暖簾以外にも愛着があるものがあります。それは創業以来43年間使い続けている白木のカウンターです。これまで二度の店舗移転があったにもかかわらず、… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
カテゴリー: 読み物
「天ぷら」について
「葉むら」の暖簾にふれて
第10回 2024.03.03 なぜ日本人は天ぷらを好むのでしょうか? 天ぷらが人々に好まれる理由はいくつか考えられますが、まず具材の多さが考えられます。好きな具材を天ぷらダネにすることで食べ物の「好き嫌い度」を軽減… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第9回 2024.02.29 「江戸前」がつく料理といえば、天ぷらより寿司をイメージする方が圧倒的に多いだろうと思います。食の歴史を見てみると、「江戸前」といえば鰻(うなぎ)を指す言葉だったわけですが、そもそも「江戸前… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第8回 2024.02.22 欧米的な食が好まれる中、それでも日本人の食生活というものは和食なしでは成立しないでしょう。ちなみにBing-AIとチャットしてみたところ、ほぼ毎日和食を食べる人は約49%、週に3~5日和食… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて
「葉むら」の暖簾にふれて
第7回 2024.02.18 「Maestro di Tempura」、ふとそんな言葉が頭に浮かびました。 「葉むら」の店主関沢氏をカウンター越しに見ていると、天ぷらを揚げるその姿は正しく「マエストロ ディ テンプラ… 続きを読む 「葉むら」の暖簾にふれて