拝啓 清秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。時折コオロギの音色が聞こえ、秋の気配を感じられるようになりました。日中と朝夕の… 続きを読む 神無月
タグ: 時候のご挨拶
長月
拝啓 処暑の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。9月とはいえ残暑厳しき折柄、ご自愛専一にてお願い申し上げます。 9月はカレンダ… 続きを読む 長月
暑中お見舞い申し上げます。
皆様ますますご健勝のことと存じ上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。暑さ厳しき折、ご自愛ください。 8月はお盆の間、漁がお休みの為、8月15日(金)から17日(日)までの3日間は仕入れが… 続きを読む 暑中お見舞い申し上げます。
文月
拝啓 本格的な夏を前に暑い時期となりましたが皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。梅雨明けはまだしばらく先ですが、暑さの本番を迎える… 続きを読む 文月
水無月
拝啓 深緑の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。青葉の色あざやかなこの季節、皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。 6月… 続きを読む 水無月