8月の旬菜
海の幸
海の幸
夏の貝といえば、鮑(アワビ)や栄螺(サザエ)ですね。
鮑は酒蒸しにしてから天ぷらにします。
鮑と思えないほど柔らかいですよ。
サザエは生を短時間で揚げることによって、これも柔らかく召し上げれます。
才巻海老(鞘巻海老:サイマキエビ)が天然になっております。
味わいが濃くなって養殖とは一味違います。
穴子(アナゴ)も夏が旬です。程よく脂がのって、身がふっくらとして美味です。
●その他の今月の海の素材●
その他ご用意できます物は、鱚(キス)、目鯒(メゴチ)、小鮎(コアユ)、鱧(ハモ)、子持ちシャコ、泥障烏賊(アオリイカ)、帆立貝(ホタテ)、蛤(ハマグリ)、かき揚げ等が揃います。

山の幸
新銀杏が入荷します。
鮮やかな翡翠色の天ぷらをご賞味ください。
新百合根も8月中旬から入荷します。
松茸は中国産が登場します。
昔に比べ品質も向上しています。
●その他の今月の山の素材●
その他ご用意できます物は、大和芋大葉揚げ(やまといもおおばあげ)、オクラ、茗荷(みょうが)、新蓮根(しんれんこん)、小茄子(こなす)、海老椎茸(えびしいたけ)、万願寺とうがらし(まんがんじとうがらし)、グリーンアスパラガス等が揃います。
■営業日のお知らせ
お盆の間は漁がお休みの為、2025年8月15日(金)~17日(日)は仕入れができませんので、休業とさせていただきます。

葉むらで旬の味覚をお楽しみください!!
このシーズンは当店が最も混み合いますので早めにご予約をお勧めします。
皆様の御来店をお待ちしております。
※夜の営業は予約制になっております。
お見えになる折には(いらっしゃる場合は)、早目に御予約を頂きますようお願い致します。
また、定休日以外に休業する日がございます。
当サイトにて事前に休業日のご確認をお願い致します。