5月の旬菜
海の幸
海の幸
イカが障泥烏賊(アオリイカ)になりました。
イカの王様と云われ、肉厚でねっとり感が最高です。
表面の薄皮を丁寧に取り除いていますから、お年寄りでも安心して頂けますよ。
鮎(アユ)のシーズンです。
琵琶湖の稚鮎が小ぶりで骨まで柔らかです。
ほろ苦さも良いアクセントです。
白魚(シラウオ)も石狩川の物が入荷し、サイズも大きくなって美味しいです。
平貝(タイラギ)が大分大きく育って来ました。
帆立貝(ホタテ)と違った食感で食べごたえ充分です。
●その他の今月の海の素材●
その他ご用意できます物は、才巻海老(鞘巻海老:サイマキエビ)、鱚(キス)、目鯒(メゴチ)、穴子(アナゴ)、ウニ磯部揚げ、帆立貝(ホタテ)、蛤(ハマグリ)、鮑(アワビ)、かき揚げ等が揃います。

山の幸
山菜ですが、今年は一週遅れで届きました。
一番のおすすめは漉油(こしあぶら)です。
香りとほど良い苦味がたまりません。
タラの芽は驚くほど大きいサイズが入荷します。
栽培した物とは全く別物です。
もちろん食べごたえ充分です。
その他の山菜は、しどけ(モミジガサとも云います)、こごみ、赤こごみ、釣鐘人参(つりがねにんじん)、牛尾菜(しおで)、蕨(わらび)等、順次入荷します。
イチオシは、山独活(やまうど)の一本揚げです。
地面から伸びた若いウドを10cm位の長さで揚げます。
香りと歯応えが味わえます。
●その他の今月の山の素材●
その他ご用意できます物は、大和芋大葉揚げ(やまといもおおばあげ)、そら豆、海老椎茸(えびしいたけ)、筍(たけのこ)、ヤングコーン、国産のグリーンアスパラガス等が揃います。
尚、中旬から月山筍が送られてきますので、お楽しみに!!
■営業日のお知らせ
今月はカレンダー通りの営業となっております。

葉むらで旬の味覚をお楽しみください!!
このシーズンは当店が最も混み合いますので早めにご予約をお勧めします。
皆様の御来店をお待ちしております。
※夜の営業は予約制になっております。
お見えになる折には(いらっしゃる場合は)、早目に御予約を頂きますようお願い致します。
また、定休日以外に休業する日がございます。
当サイトにて事前に休業日のご確認をお願い致します。