旬の便り

10月の旬菜

海の幸

先月ご紹介した墨烏賊(スミイカ)が遅れています。
なかなか天ぷらにするサイズにならないので、今月からの使用になります。とても柔らかいので美味しいですよ。

待ちかねた牡蠣(カキ)の登場です。
海水温が高いので大きなサイズはまだまだですが、入荷が楽しみです。

沙魚(ハゼ)も新子は、残念ながら期待出来そうにありません。

その他の今月の海の素材

その他ご用意できます物は、才巻海老(サイマキエビ)、鱚(キス)、目鯒(メゴチ)、蛤(ハマグリ)、帆立貝(ホタテ)、鮑(アワビ)、栄螺(サザエ)、ズワイガニ、穴子(アナゴ)等が揃います。
かき揚げの小柱も順調に入荷しています。

山の幸

茸(キノコ)が揃います。

松茸(マツタケ)は順調に入荷しています。
9月は中国産がメインでしたが、雲南省の松茸は好評でした。
国産も入荷するといいのですが・・・。

舞茸(マイタケ)は松茸に負けないくらい人気があります。
油が香りを引き立て、食感がとても良いです。

丹波しめじも人気です。
味は抜群です。

その他の今月の山の素材

その他ご用意できます物は、銀杏(ギンナン)、百合根(ユリネ)、零余子(ムカゴ)、栗(クリ)等が秋の味覚を届けてくれます。

大和芋大葉揚げ(ヤマトイモオオバあげ)、海老椎茸(エビシイタケ)、小茄子(コナス)、さつまいも、蓮根(レンコン)、グリーンアスパラガス等が揃います。

■営業日のお知らせ

今月はカレンダー通りの営業となっております。

葉むらで旬の味覚をお楽しみください!!

このシーズンは当店が最も混み合いますので早めにご予約をお勧めします。
皆様の御来店をお待ちしております。

※夜の営業は予約制になっております。
お見えになる折には(いらっしゃる場合は)、早目に御予約を頂きますようお願い致します。
また、定休日以外に休業する日がございます。
当サイトにて事前に休業日のご確認をお願い致します。